セルフコーチングを身につけて、毎日、気分軽やかに♪

セルフコーチングや日々の気分のコントロールをテーマに・・・

環境が変わる時は何かに気づける時

 ビジネスや日常に役立つ自分なりの「セルフコーチング」手法をみつけませんか?
コーチングセッションのご案内◆
何に役立てたいか、何を改善したいか、強みも特徴も違う
あなたのためのセルフコーチング方法を一緒に見つけるための
コーチングセッションを提供しています。

月2回1時間(期間3ヶ月)〜 となります。
「このブログについて」をご覧になり、お気軽にお問合せください。
(年内は残2名のみお受けします)
 
関東の明日は、今年最後の真夏日かもしれないそうです。
もう10月だというのに、異常気象ですね。でも、軽くここ10年は異常気象と言い続けている様な気がしなくも無いです。
「慣れ」って怖いですよね。
 
人は、「変化」の中に生きています。
多かれ少なかれ、皆さん、どこか、変化に適応しながら日々を暮らしているはずです。

特に、自分が環境を変えると自覚するほど変化が大きい時は、「早く慣れる様に頑張ろう!」と、誰しも思うと思うのです。
何が起こるかわからない不安も感じますし、ワクワクする場合もあると思います。
周囲に早く慣れることを念頭に頑張るのも大事ですし、慣れていないからこそ、周囲のサポートも必要になるので、肩身の狭い思いもするでしょうし、ストレスも溜まります。
 
が、そんな緊張と共に、気に留めておいた方が良いことがあります。
最初に環境に入った時点では、自分が周囲に慣れていない在である、ということ。

慣れていない状態だからこそ、その環境に対して気づけることがあります。
それは「慣れてしまった」環境の中の人には不可能なことであり、新しく入ってきた人の持つ最大の価値でもあります。
 
また、自分自身も新しい環境に身を置くことによって、新しい気づきが生じるはずです。
それは普段、やらないようなことをやることによって、起こります。
環境が変わればやり方も、一緒にやる人も変わります。
その時、自分の普段とは違うことが起きるはずですし、やったことがないことも生じるはずです。
そこで初めて刺激をうけて何か自分で感じたり、考えたり、とっさの反応が起きたりもするはずです。
その一つ一つが環境を変えなくては出会えなかった気づきということになります。
 
「慣れ」て安定するのも平穏無事で、価値がありますが、新しい「変化」で何かに気づくのも価値がありますよね。
変化を志願した時も、意図せずそうなってしまった時も、チャンスとして、最大限に活かせるといいですね。
 

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村